MacBook Air(Lion)にTex環境を導入した。

TexEmacsYaTeXで編集したくてその環境を作ったんだけど、なんか途中エラーとか出まくって凄い苦労したので、うろ覚えながら作業記録を残してみる。


何はともあれTexのインストールを行う。
MacTexをダウンロードしてインストールする。
日本語の設定をするため、Additional Tools for MacTeX/TeXLive 2011を落として実行。


TexShopの設定をする。設定の書類タブでエンコードをutf8に。内部設定タブのTeX+dvips+distillerのTex

~/Library/TeXShop/bin/ptex2pdf-utf8

に。Latex

~/Library/TeXShop/bin/platex2pdf-utf8

に。
このptex2pdf-utf8とplatex2pdf-utf8はデフォルトでは無いのでターミナルで

cd ~/Library/TeXShop/bin
cp ptex2pdf-euc ptex2pdf-utf8
cp platex2pdf-euc platex2pdf-utf8

と呪文を唱えて作る。*1
このままではplatex2pdf-utf8を実行したとき

I can't find format file `platex-utf8.fmt'!

ってエラーが出るのでターミナルで

perl -pi.bak -e 's/-fmt=\$PTEX-\$ENCODE\s+//' ~/Library/TeXShop/bin/p*tex2pdf-*

と呪文を唱える*2
このままでは次のようなエラーが出る

pLaTeX2e <2006/11/10> (based on LaTeX2e <2009/09/24> patch level 0)
) )
Beginning to dump on file platex.fmt
 (format=platex 2011.11.3)
5837 strings of total length 89414
50206 memory locations dumped; current usage is 204&47384
3494 multiletter control sequences
\font\nullfont=nullfont
\font\OMX/cmex/m/n/10=cmex10
(略)
\font\JT1/gt/m/n/12=tgoth10 at 12.0pt
\font\@bannerfont=cmtt9
7512 words of font info for 31 preloaded fonts
745 hyphenation exceptions
Hyphenation trie of length 303577 has 7340 ops out of 35111
  14 for language 57
  50 for language 56
(略)
  2 for language 1
  181 for language 0
No pages of output.
Transcript written on platex.log.
fmtutil: /Users/*****/Library/texlive/2011/texmf-var/web2c/eptex/platex.fmt installed.
/Users/*****/Library/texlive/2011/texmf-var/web2c/eptex/platex.fmt was written by eptex
(Fatal format file error; I'm stymied)
 
typeset exited abnormally with code 1 at Thu Nov  3 10:04:45

ので、platex2pdf-utf8の

ptex -kanji=$ENCODE -progname=$PTEX $1 && \

の行を

platex -kanji=$ENCODE -progname=$PTEX $1 && \

に変える(最初のptexplatexに変える)


次にYaTeXをインストールする。
ここからYaTeXを落とし、解凍してmakefile

EMACS=/Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs
PREFIX=/Applications/Emacs.app/Contents/Resources
EMACSDIR=${PREFIX}

って感じな設定に書き換えてターミナルで

sudo make install
sudo make install-info

と呪文を唱える。
で、~/.emacs.d/init.elに以下の設定を追加する。*3 *4 *5

;; yatexの設定
(setq auto-mode-alist
      (cons (cons "\\.tex$" 'yatex-mode) auto-mode-alist))
(autoload 'yatex-mode "yatex" "Yet Another LaTeX mode" t)
(setq dvi2-command "open -a TeXShop"
      tex-command "~/Library/TeXShop/bin/platex2pdf-utf8"
      YaTeX-kanji-code nil)

;; 何故かplatex等が使えなかったので(platex: command not foundとか表示される)pathを通す。
;; 必要なのは多分/usr/texbinだけだけど、コピペ元の設定をそのまま流用する。
(dolist (dir (list
              "/sbin"
              "/usr/sbin"
              "/bin"
              "/usr/bin"
              "/opt/local/bin"
              "/sw/bin"
              "/usr/local/bin"
              "/usr/texbin"
              (expand-file-name "~/bin")
              (expand-file-name "~/.emacs.d/bin")
              ))
 ;; PATH と exec-path に同じ物を追加します
 (when (and (file-exists-p dir) (not (member dir exec-path)))
   (setenv "PATH" (concat dir ":" (getenv "PATH")))
   (setq exec-path (append (list dir) exec-path))))


抜けてるかも知れないけどこんな感じでやっとtex環境が整った。まじで調べるの時間かかった。。。